枕を買おうと思ったらこういう疑問って出てきますよね。
私もテレビで王様の夢枕のことを知って購入に至るまでにありとあらゆる方法でどこが一番お得なのかを調べました。
先に結論を言うと公式サイトが最安値で一番お得です。
それぞれ解説していきますが、公式サイトで購入するのは具体的にいうと下記のメリットがあります。
- おまけのマルチ枕付き
- 送料やラッピングが無料
- 価格が一番安い
- 20日間使用済みでも返品保証
- 平日12時までのご注文は当日発送
まず王様の夢枕の価格について紹介しつつ、その後で公式サイト、イオンやAmazon・楽天など他の販売店舗での販売状況について解説していきます。
\一番お得なショップはこちら/
王様の夢枕の価格について総まとめ
王様の夢枕の値段について安いところはどこか、比較表を作ってまとめました。
王様の夢枕を最安値で購入する方法
王様の夢枕の最安値は公式サイトです!
他のサイトでも安いところはありますが、送料をひっくるめて上記でも見た特典も考慮すると一番安いのは公式サイトになります。
王様の夢枕シリーズの公式サイトでの販売価格、最安値は下記となっています。
王様の夢枕 |
6,480円 (税込) |
---|---|
王様の夢枕2 |
7,344円 (税込) |
王様の夢枕ソフト |
6,480円 (税込) |
王様の夢枕クール |
6,480円 (税込) |
男の夢枕 |
7,992円 (税込) |
オンナの夢枕 |
6,264円 (税込) |
王様の夢枕エアロ |
6,480円 (税込) |
王様の快眠枕 |
6,980円 (税込) |
王様の快眠枕
|
8,640円 (税込) |
王様の頸椎安定位枕 |
6,980円 (税込) |
王様の夢枕ミニ |
4,860円 (税込)+送料710~1,620円 (税込) |
各商品紹介は下記よりご覧ください。
王様の夢枕が安いのは一覧で見ると一目瞭然
本当に王様の夢枕は公式サイトが安いの?と用心深い方向けに王様の夢枕を販売しているサイト・店舗の値段を一覧にしてまとめました。
※ベーシックな王様の夢枕の価格を掲載しています。
販売店 | 販売価格 | 送料 | ギフトラッピング オリジナルメッセージ |
返品可能 | マルチ枕 | 当日発送 |
王様の夢枕公式サイト |
6,480円(税込) | 無料 | 〇 | 〇 (20日間) |
〇 | 〇 (14時迄) |
Amazon |
6,480円(税込) | 無料 | 〇 | × | 〇 | 〇 (14時迄) |
楽天市場 |
6,480円(税込) | 無料 | 〇 | × | 〇 | × |
イオンスタイルモール |
6,480円(税込) | 無料 | × | × | × | × |
ロフト |
6,480円(税込) | 無料 | × | × | × | × |
Yahooショッピング
|
6,480円(税込) | 無料 | × | × | × | 〇 (15時迄) |
東急ハンズ
|
現在取り扱いなし | |||||
TBSブランチショッピング |
現在取り扱いなし | |||||
イトーヨーカドー
|
現在取り扱いなし | |||||
ニトリ |
現在取り扱いなし | |||||
ヨドバシカメラ |
現在取り扱いなし | |||||
ドンキホーテ |
現在取り扱いなし | |||||
CBCショッピング |
現在取り扱いなし | |||||
MBSショッピング |
現在取り扱いなし | |||||
ヤフオク |
現在取り扱いなし |
ベーシックな王様の夢枕ではなく、王様の夢枕2などを販売している店舗なども見たため、ベーシックなものの扱いがないところが多いですが上記の通りです。
結論:王様の夢枕を格安で購入するなら【公式サイト】がお得
価格的には公式と同じところがいくつかありますが、オプション部分も見ると完全に公式サイトが良いですね。おさらいすると公式サイトで購入するメリットは下記です。
- おまけのマルチ枕付き
- 送料やラッピングが無料
- 価格が一番安い
- 20日間使用済みでも返品保証
- 平日12時までのご注文は当日発送
王様の夢枕を価格ドットコムで見ても同じ
価格ドットコムで見ても王様の夢枕の価格は「6,480円(税込)」となっています。
一応楽天が最安値として紹介されていますが、下記の点が考慮されてないので注意が必要です。
- 返品期間
- おまけ
- 即日配送の可否
全てを考慮して選ぶのであれば上記で見た通り、公式サイトで買うのが一番お得になっています。
王様の夢枕は公式サイトで買うのが一番お得!
上記で見たように王様の夢枕を購入するなら一番お得なのは公式サイトです。金額的にも一番安いのが公式サイトで、他にも同じ価格のところはありますが、特典が一番ついています。
王様の夢枕は公式での購入が良い理由(1)おまけのマルチ枕付き
Amazonや楽天でもついていますが、枕を購入するとマルチ枕がおまけでついてきます。
実際に私も使ってみて、下記のように色々な方法で活用することができます。
- 足を休めたい時にちょっとした足置きとして
- 椅子に座る時のクッションとして
- 昼寝などの小休止のお供に
- こどもの昼寝の枕として
- ちょっと小さめの抱き枕として
普通に買ったら1000円くらいはしそうなものなので、それが枕を購入するだけで無料でもらえるのはお得ですよね♪
王様の夢枕は公式での購入が良い理由(2)送料が無料
公式サイトで王様の夢枕を購入すると5400円以上の購入で送料が無料になります!
つまり枕全般は5400円以上なので送料が無料と思って問題ないですが、別売りの枕カバーを買うときは単体だと送料がかかってしまうので注意が必要です。
家に代替の枕カバーがないのであれば、枕を購入する際に別売りの枕カバーも一緒に買っておくと枕カバーを使いまわしできるようにできるので清潔に使うことができますね。
王様の夢枕は公式での購入が良い理由(3)ラッピングが無料
公式サイトで購入するとラッピングが無料でつけられ、かつギフト用のメッセージも無料でつけることが可能です!
実際に枕を使ってみた体感として、抱き枕や腰掛けなども使ってみたいと思いますし、大切な方へのプレゼントも喜ばれること間違いありません。
授乳用のクッションなんかもあるので、出産祝いのプレゼントにも良いですね!
王様の夢枕は公式での購入が良い理由(4)20日間使用済みでも返品保証
①~③はAmazonや楽天などでもついていたり類似のものがあったりするのですが、公式サイト唯一の特典が使用済みであっても20日間返品可能というところです!
王様の夢枕は色々な種類の枕を取り揃えています。だからこそ、あなたに合う枕が注文したものと違う・・・なんてことも起こりえる可能性があります。
他の取扱店では基本的に使用後の返品はできません。返品できるのは公式サイトしかありません!つまり価格が一番安いのも公式サイトなので公式サイトで買う以外はないってことになりますね。
王様の夢枕は公式での購入が良い理由(5)平日12時までのご注文は当日発送
公式サイトで購入する最後の特典として、平日の12時までに注文した場合、その日中に発送してもらえます。
発送の速さは私も身をもって体感しまして、注文したのが夕方でしたが、翌日には発送されてその翌日には家に届けてもらうことができました。
そんなに切羽詰まって早く届けてほしいということはないかもしれませんが、プレゼントなどで送り忘れていた場合などは早めに届けてもらえるのはありがたいですよね!
王様の夢枕を公式サイトで購入する流れ
念のため、ここで公式サイトで王様の夢枕を購入する流れを紹介しておきます。
-
STEP01会員登録
公式サイトより新規会員登録をします。
-
STEP02商品を選ぶ
購入したい商品を買い物かごに入れます。
-
STEP03購入手続き
画面にしたがって購入手続きを進めていきます。
なお、クレジットカード決済のほかAmazonペイでの支払いもできます。
王様の夢枕のメーカー・会社はビーチ株式会社
公式サイトの運営会社はUNIWORX株式会社という会社ですが、王様の夢枕自体のメーカー・会社はビーチ株式会社という会社です。
秋田県に本社のある会社で寝具の製造・販売をしており、下記の動画をご覧頂ければわかる通りこだわって枕を作成されています。
王様の夢枕もテレビなどメディアで放映されていますが、ビーチ株式会社自体もメディア出演されているので、会社としての信用度は高いと言えますね。
王様の夢枕の販売店舗比較一覧
メーカーが取扱店として公表しているのは、下記店舗となっています。
実店舗での販売
- 東急ハンズ各店(店舗による)
- ロフト各店(店舗による)
- イオン各店(店舗による)
- ジョイフル山新各店(一部地域)
- 家具の山新各店(一部地域)
オンラインショップでの販売
- キング枕.com(公式サイト)
- 楽天市場(複数店舗で販売)
- 王様の枕 Yahoo!ショッピング店
- TBS ishop
- TBSショッピング
- カイミン
参考:ビーチ株式会社
実店舗に関しては、店舗によって取り扱いのある商品が異なったりそもそも王様の夢枕シリーズの取り扱いがなかったりします。
次章で各店舗の詳細について解説していきます。
王様の夢枕の取扱店
王様の夢枕の販売店舗について、公式以外での販売状況について解説していきます。
王様の夢枕のAmazonでの販売状況
Amazonは王様の夢枕特設ページが作られています。基本的に王様の夢枕シリーズ全商品揃っているのですが、一点利用することにデメリットがあります。
それは公式サイトの特典である「使用後も20日間返品可能」がついていません。価格や送料無料の面は公式と同じ、Amazon独自のラッピングもあるのでその点だけネックです。
返品ついていた方が安心で良いですよね。
王様の夢枕の楽天市場での販売状況
続いては楽天市場ですが、楽天でも様々な店舗で販売されています。メーカー公式サイトにも公開されている通り、下記の店舗で販売されています。
Amazon同様に返品不可なところがネックとなっています。
王様の夢枕のYahooショッピングでの販売状況
Yahooショッピングに関しては、実は条件的にいうと公式サイトと同じ条件で購入することができます。
一つネックなところは公式サイトは各商品の詳細がわかりやすいのですが、Yahooショッピングだと若干わかりづらさを感じるところですね。
個人によって好みがあるかもしれませんが、Yahooショッピングが好きというのであればYahooショッピングで買うのもありですね。
YahooショッピングであればAmazonや楽天にない返品保証もついています。
王様の夢枕のイオンスタイルモールでの販売状況
王手百貨店のイオンでも一部店舗で王様の夢枕は販売されています。ただ店舗によるので、あるかどうかは実際に聞いてみないとわかりません。
確実に店舗で購入するとしたら、イオンスタイルモールの通販で購入して店舗受取にすることですが、手間でしかないですよね。
また、公式サイトにあるような特典については明記されていないので公式サイトで購入するのが無難でしょう!
王様の夢枕の東急ハンズ(ハンズメッセ)での販売状況
東急ハンズに関してもイオンと同じで店舗によって異なるという状況になっています。
以前、東急ハンズのセール「ハンズメッセ」でも王様の夢枕が販売されることがあったようですが、最近はテレビなどのメディアで多く紹介されていて人気度も高いのでセールで売られるのは考えづらいですね。
王様の夢枕の高島屋での販売状況
実際に東急ハンズで販売されているのか2019/7/15に新宿の高島屋とつながってる東急ハンズに見に行きました。
その時点であったのは、アイピロー・うたたね枕・クッションなどのサポートシリーズのみで王様の夢枕はありませんでした。
王様の夢枕はロフトでは販売終了
ロフトは以前オンラインショップでも売られていましたが、現在は販売が終了しています。
基本的に正規品を製造している会社から卸して販売するので、原価と利益の兼ね合いや製造量などで取り扱いを終了する商品もありますよね。
王様の夢枕は品質の割に安いので、利益率はそれほど良くないのではないかというのが私の見解です。
王様の夢枕はTBSショッピング~ブランチショッピングでも紹介~
王様のブランチのブランチショッピングでも以前紹介されていましたが、王様の夢枕はTBSショッピングでテレビ通販専売商品の王様の夢枕プレミアムが販売されています。
次に紹介するCBCショッピングやMBSショッピングでも同じ商品が売られていて、商品自体の価格はどこも同じですが、送料はTBSショッピングが一番安いです。
特に何か強いこだわりがない限りはTBSショッピングで買うのが良いですね!ちなみに公式サイトとは違って返品可能なのは未使用の場合に限りなのでご注意ください。
王様の夢枕はCBCショッピングでも販売
上記で触れた通り、CBCショッピングでも王様の夢枕プレミアムが販売されています。
TBSショッピングよりも送料の分90円(税込)割高となっています。
王様の夢枕はMBSショッピングも同様に販売中
MBSショッピングもCBCショッピングと同様です。
王様の夢枕プレミアムを購入したい場合はTBSショッピングで買うのが良いですね。
王様の夢枕がおしおびで紹介されたことで有名に
毎日放送で2018年11月16日(金)9:55~10:25のほしおびで王様の夢枕プレミアムフィットが紹介されたことでMBSショッピングでの知名度が上がったという背景があります。
少し前の放送ではありますが、オーダーメイド感覚の枕として評判が高く今でも記憶に残っている方がいるようです。
王様の夢枕はヤフオクなどのオークションでは微妙
ヤフオクなどのオークションでも王様の夢枕は販売されている時もありますが、正直枕をオークションで買うのもどうかという感じですよね。
未使用であればまだ良いですが、一度でも使用しているとしたら、仮に前に使っている方が何らかの頭の病気を持っていたら移る可能性だってないとは言えません。
たとえ未使用で買えるとしても、仮に合わなかったら返品ができないので公式サイトで買うのがやっぱり一番良いですね。
有名百貨店で王様の夢枕の販売がない店舗
オンライン及び実店舗で枕が販売されている下記の店舗に関して、王様の夢枕は2019/7/16時点で取り扱いがないようです。
-
ヨドバシカメラ
-
ドンキホーテ
-
イトーヨーカドー(セブン&アイ)
-
ニトリ
ポイントなど有効活用したい方もいるかもしれませんが、諦めて別のもので活用して、王様の夢枕に関しては公式サイトで購入するようにしましょう。
王様の夢枕の販売店舗に関する気になる情報
その他王様の夢枕の販売店舗について気になる情報として、各地域で王様の夢枕を実店舗で試せるのかと気になって下記のように検索される方が多いようです。
- 王様の夢枕 東京
- 王様の夢枕 福岡
- 王様の夢枕 大阪
ただ各店舗で販売状況は違うので店舗毎に確認しないと在庫があるかどうかわかりません。
上記でも書いてる通り、王様の夢枕は公式サイトで購入すると20日間は返品可能なので、試したい方は公式サイトで購入してみて試すのが良いですね!
王様の夢枕はふるさと納税でもらえるがコスパ悪い
王様の夢枕はふるさと納税でももらうことができます。
内容としては、25,000円で2つもらえます。デメリットとして、王様の夢枕を製造している会社から送られますが、特典のマルチ枕がついていないことや返品について明記されていないことです。
ふるさと納税という性質上、不良品であれば交換してもらえるはずですが、合わなかったからといって返品することは難しいですよね。
わざわざふるさと納税でもらうことを考えず、公式サイトから購入する方が賢いと言えますね!
王様の夢枕をふるさと納税でもらうなら
まとめ
まとめるとここまで見ていただいたように王様の夢枕を購入するなら公式サイト一択です。
改めて公式サイトで購入するメリットを挙げると下記になります。
- おまけのマルチ枕付き
- 送料が無料
- ラッピングが無料
- 20日間使用済みでも返品保証
- 平日12時までのご注文は当日発送
買うならお得に買いたい、失敗なく購入したいというのが人間のさがかと思います。公式サイトであれば上記の通り一番お得に購入することができて返品保証もついています。
使用済みでも返品可能=レンタルして試せるということなので試さない手はないですね。
ちなみに公式サイトを運営されている方とメールで直接やり取りさせて頂きましたが、とても丁寧かつ迅速な対応で信頼できる会社です。
\お得に失敗なく購入/
※特典は2019/7/16時点のもののため終了してしまったら申し訳ありません。